知る人ぞ知るガイガーカウンター 放射線測定器通販が楽しくなる。
Home > ガイガーカウンター 放射線測定器が超話題
日本特性試験済品【7台・期間限定】RAYDIMX・BS2000放射線測定器・ガイガーカウンター【完全日本語版】1年保証+修理保証(日本製やRADEXに引けを取らず)今なら、25%OFF(R)のレビューは!?
年齢不詳さん
毎日の放射線量が不安なため購入を決意しました。 実際に使ってみたら、市で発表している数値とだいたい一緒だったので信頼性はあると思います。中国製ということで不安でしたがほっとしました。 操作も簡単でした。購入して良かったと思います。
30代 女性さん
原発から55Km地点の福島市に住んでいます。 身近な線量が知りたいと思い、購入しました。 室内だと0.05〜0.1マイクロ。駐車場だと0.7〜1.0マイクロ。土の上などは2.0以上ありました。 車で走ってると、ところどころ2.5以上の「ピーピー!!」が鳴り出すので気を抜いているときはあせります。 保育園で出している線量と比べると若干低めですが、許容範囲だと思います。 また、急上昇した後や空間から土の上などに移動したときなど反応が安定するまで1〜2分かかります。
年齢不詳さん
絶対値がどの程度正しいのかは判断できませんが、相対比較(室外と室内、昨日と今日などの比較)は可能だと思います。 商品機能は非常にシンプルなのでどなたでもすぐに使えると思います。欲を言えば指定時間あたりの線量当量の履歴保存ができるとよかったのですが。 参考ですが茨城県北部で0.11〜0.18μSv/h(木造・室内)でした。
40代 男性さん
いやー評判通りで良い買い物をさせて頂きました。
年齢不詳さん
愛知県在住ですが近県の汚染瓦礫受け入れとの情報に、いよいよ放射能防御の対策を考えなくてはならなくなってしまいました。 こちらのカイガーカウンターは以前からレビューの評価が高く、気になってました。今回とても格安になってたので注文させていただきました。 届いたら、早速自宅・勤務先など測ってみたいと思います。
30代 男性さん
持ち運びやすく、使いやすいです。お値段相応かといわれると、ちょっと高い気もしますが、公表値ではなく、自分の目で確認できることはいいことかな、と。 同じ場所でも風などの影響で数値が変わってしまうため、総体的なものは公表されている定期モニタリングの方が信用度がありますが、ちょっと高い数値(誤差の範囲ともいえます)の場所には長居しない、といった行動ができるようにはなりますね。
年齢不詳さん
本日、商品が到着しました。 さっそく電源を入れると、家の中では0.05〜0.08μSv/hぐらいを表示しました。地元のモニタリングポストの値が0.04μSv/hくらいなので、ちょっと高いなぁ〜〜 それから犬の散歩がてら、近所の線量を測定してみることにしました。 犬の好きな草むらに入って行った途端、0.12μSv/hぐらいに急上昇してビックリ!! 反応は他の方のレビューにもある通り、やはりモワ〜〜・・とした感じですが、相対的にはちゃんと測れているいるようです(この時点では絶対的な正確さは???)。 でも、どなたかが書かれていたとおり、いくらたっても0.05μSv/h以下の値は表示されません。やっぱり0.05μSv/hが限界なのかぁ・・ そう思って、家に帰って来たら、0.03μSv/hとの表示! これまさに地元のモニタリングポストの値と同じ!! これで確信できました。電源は基本的に入れっぱなしにしておくべし! 絶対値的にもけっこう信頼性でている感じです。
年齢不詳さん
このご時世ですので、一家に一台という感じだと思います。 何と言ってもコンパクトなので、持ち運びに便利です。なので、出先でも簡単に測定できます。 また、パソコンのUSBで充電できるというのも大変助かっています。 この商品はかなりのお勧めです。
30代 男性さん
中国製ですが精度はなかなか良好です。説明書はたしかに少々分かりにくいところもありますが、シンプルな測定器なので機械が苦手な方でも楽に使えると思います。充電式なのも◎。家庭用としては十分頼れます。東京西部の団地(10階)に住んでいますが、普段の数値は室内で0.06μSv/h・ベランダで0.07μSv/hくらいです。これが台風で大雨が降っているときには室内0.15μSv/h・ベランダ0.18μSv/hまで上がりました。やはり雨は要注意ですね。雨にはできる限り当らない方が良いようです。 あと、プレゼントは期待しない方が…。ショップの対応は良い方だと思います。
年齢不詳さん
宮城県で使用中。AndroidやiPhoneで確認できるアプリもありますが、公式発表は前日のものであり、今日、今、外出して大丈夫かを知ることはできません。これは小数点二桁まで計測でき値段も手頃なのでお勧めできます。 とはいえもう少し安くてもよいかと。他店と見比べながら買うと良いかもしれません。そして本来ならば東電が各家庭に配るべきものです。