Home > 気分はhdmi切替器

hdmi切替器の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料】 HDMIセレクター HDMI切替器・4入力1出力 フルHD 3D対応 光・同軸デジタル出力付き【サンワダイレクト限定品】のレビューは!?

40代 男性さん
とっても便利ですが、リモコンでパワーオフしても赤色LEDが点灯しっぱなし。 もともと消費電力が類似製品より大きいのですが、 LEDは緑色にして、そんなに明るくしなくてもという感じです。

40代 男性さん
TVとの多少は相性って、あるのかな?直繋ぎでは問題は無かったけどセレクターを繋ぐと急にTVの電源が切れたりします。みなさんが、いいって思えるほどじゃなかったで残念です。

年齢不詳さん
問題全くありません。他の方のレビューでランプ輝度の高さがありますが、これもご愛嬌ということかな?

50代 男性さん
SACD対応のBDプレーヤーのHDMI端子からSACDをかけたときに、176.4khz24bitのハイレゾ出力として取り出せることを狙って購入しましたが、見事に狙い通り出力しました。プレーヤーの設定を変えれば、DSDのビットストリーム出力も可能なようです。BDプレーヤー−本機−ハイレゾ対応DACでSACDをSACDプレーヤーとは一味違った再生音で愉しむことができます。音質劣化も全くないと思われます。このような用途の方にはおすすめかと思います。

30代 男性さん
新PCへのデータ移行時に1台のモニタで使いまわせるよう、購入しました。 機器切り替えにやや時間がかかりますが、それ以外全く問題ありません。 シアター等のAV機器で音環境を強化している人にとっては、光デジタル出力は良い点かも知れません。 自分の場合、PC→USBDACなので音声出力無しのバージョンを購入すべきだった点が反省点です。

40代 男性さん
実家で利用している切り替え装置がいまいちだったので、自宅で利用しているものと 同じ本機を再購入しました。 テレビのHDMIの口が一つしか無いので、本機は大変重宝しています。 また、手元のリモコンで接続している機器の切り替えができるので 大変便利です。

年齢不詳さん
ランプが明るく過ぎると言うコメントがありましたが、確かにその通りでした。 ただ、商品には大変満足しています。

50代 男性さん
パソコンと複数代の据え置きゲーム機の両方を一台のPC用ディスプレイで使用しています。 PC用ディスプレイの問題点である内臓スピーカーの音質の悪さの改善と、コードの差し替えをせずに映像の切り替えのできる機材を探していたところ、この商品を見つけました。 最大で4台までのHDMI端子搭載機の切り替えに対応していますので様々な用途に使用可能だと思います。 この商品が他の切替機より優れている点といえば、音声出力端子が搭載されているという点です。これにより音質の問題や、コード類を繰り返し差し替えすることによる端子の劣化などの問題を改善することが出来たたため非常に満足しいます。

40代 男性さん
テレビの買い替え時に購入したパッシブ型の切替器が接続ポートによってはノイズが出たり、切り替え動作が機能しなかったり等で品質が悪く、アクティブ型の物を探していたところ、この商品を見つけました。 音声をデジタル(光&同軸)とアナログでも出力できること、ミュートが可能なこと、2chと5.1chを切り替えられることが魅力的で、4系統入力でリモコンも付いていることを考えればリーズナブルで良い商品だと思います。 ノイズの発生も目立った動作遅延もありません。 強いて言えば、指摘の多いことですが、やはりLEDが眩し過ぎることと、本体操作では電源が入れられないことがマイナスポイントです。 本体のセレクトボタンを押すと入力切り替えと同時に電源も入るようだったら自分的には完璧でした。

40代 男性さん
chromecastを使って、タブレット(Ipad)のdビデオの出力を液晶プロジェクター(dreamio EMP-TW600)に出力!!映像は綺麗だけど、音がでない? そう液晶プロジェクター(dreamio EMP-TW600)には音声出力がなかった。 そこでHDMIセレクター(HDMI切替器・4入力×1出力・光、同軸デジタル出力付き)(400-SW015)を購入しました。光デジタル、同軸での音声出力は192k/24bitまで対応しており、HDMIから入力された信号がダウンコンバートされることなく、同時出力されるので音質も非常に良いです。良い買い物をしました。