知る人ぞ知るアルテグラ 6800通販が楽しくなる。
Home > アルテグラ 6800が好き、悔しいけれど
シマノ SHIMANO ULTEGRA(アルテグラ)PD-6800 SPD-SLペダル (IPD6800)【80】【左右セット】 カーボン【自転車】【ロードバイク】(bebike)のレビューは!?
40代 男性さん
SPDペダルからの乗り換えなので、余り参考にならないかもしれません。 重量はShimanoのPD-A600(アルテグラグレード)から35gほどの軽量化なため、それよりもシューズの軽量化の方が効いていると思います。105もカーボンペダルを出しており、その重量差は25g。 それ以上の内部の差別化が図られていることと、あとはULTEGRAへの信頼性で選ぶペダルだと思いました。 着脱は、難しいのではないか、練習が必要なのではないか、と恐れていましたが、実際はめてみると片面SPDのペダルよりもよほど楽でした。 カーボンで軽量とはいえ、グリスが馴染んでペダルは常に上を向いているため、クリートを引っ掛けて踏み込むだけです。最弱にしていますが、もっときつくても楽ちんに着脱できると思いました。 素材はカーボンですが、装着が容易なのため、アルミ製の片面SPDよりもはるかに傷は付きにくいです。 装着したときのまさにペダルと脚が一体になった感覚はSPDの比較ではありません。大変踏み込みがスムーズになったように感じました。内部グリスの個体差かもしれませんが、軽量にも係わらずきちんと装着時はペダルが上向きになってくれるのでそこにクリートを引っかけて装着出来るようになっていました。 脱着はQファクターを考えてかペダルレンチ使用不可の8mmヘックスのみ対応です。ここは好みの分かれる部分だと思いました。
40代 男性さん
105からの買い替えです。まずはカーボンなので105に比べてかなり軽くなりました。踏み面も広くなり力がペダルにかかりやすくなったようです。
40代 男性さん
SPDからの乗り換えなので、あまり役に立つレビューにはならないと思いますが、、、 SPDに比べて、圧倒的にリリースが固いです。 初めての時には、外せないかと思って焦りました。 あと、SPDと違って、リリースした状態で漕ぐのは、ほぼ不可能っていうことにもびっくりしました。 でも、見た目がかっこ良くなったし、良い買い物だったと思います。
20代 男性さん
以前、SPDペダルを使用していましたが、マウンテン用であるため、靴が重く、レースやロングライド向きではないと感じ、購入。 足の裏全体で押せるような感覚と、がっちりとしたホールド感が気に入っております。 ただ、SPDよりも硬くロックされているため、足の着く場所で着脱の練習をすることをお勧めいたします。 総評としては、買って間違いありませんでした。お勧めです。
40代 男性さん
カーボンペダルですが、アルミ合金ペダルと比較し、大きく変わった感じはしません。(スキル不足で、違いが分からないだけかもしれませんが・・・) もちろん、重量は軽くなっていますので、メリットはあります。
40代 男性さん
素晴らしい仕上がりです。さすがにアルテグラですね。長い付き合いになりそうです。パートナーを得た感じ。
年齢不詳さん
PD-5600からのアップグレードです。 軽い分、外した時に上向きになりづらく、はめにくいかもしれません。
年齢不詳さん
ペダルが軽いとこうも違うかと実感出来ます。 6700アルミからの変更ですが、シャフトのデザインも言いですね。
40代さん
通勤用のSPDシューズがヘタったのを機にシューズ共々SPD-SLへ乗り替えで購入。 SPD時代はSPD-A600を使用していましたが、PD-6800はホールド性が抜群で引き脚だけでなく踏み脚も楽になり、起伏が多い通勤がかなり楽になりました。
年齢不詳さん
【デザイン】かっこいい 【ホールド性】予想以上にいいというか、かなり固い 【取り付けやすさ】普通 【耐久性】わかりません 【メンテナンス性】普通 【その他】