Home > 2段重ねの納得と実感

2段重ねの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

京都市やま オリジナル 重ねる 12段 帯たんす 総桐タンス 桐たんす 総桐箪笥 台輪つき 幅75cm 肥前桐民芸 国産品 2段重ね 【送料無料】 【国産】 【日本製】  【smtb-k】 【ky】 【家具】 【05P01Nov14】のレビューは!?

40代 女性さん
解り易く帯を収納する方法がないかと探していて、購入。引き出しに袋帯4本、名古屋帯5本は軽く入ります。 余った引き出しには長襦袢がジャストサイズ。今までの和ダンスに余裕ができました。この機会にちゃんと整理しようと思ってます。機密性は弱いなと感じましたが湿気のない部屋に置いてるのであまり気にならない程度でした。

年齢不詳さん
帯やコートを収めるのにバッチリなサイズでした。 なんとかひとりで組み立てましたが、組み立てサービスあればもっとよかったなぁ。 (あったのに気付いていなかったらすみません。)

40代 女性さん
着物用は、幅が広いので、この帯用はスペース的によいです。もちろん、着物も入れることができますし、安価で、よいと思います。 台座は、ただ乗せるだけなので、本体が台座にはまるようなものであればよいと思います。

50代 女性さん
12段+6段で使用しています。我が家の梁の部分にちょうどおさまる寸法で、地震でも倒れる事は無いと思います。 台輪と本体の接続をもう少し検討して下さい。

年齢不詳さん
以前収納箱を購入させてもらいました。 呉服屋さんで、帯専用のタンスを買ったことがあるのですが、今回購入のものの倍以上の値段がしたうえに、そんなに入りませんでした。この商品を探したときから、買ってみようと思いつつ結構悩んだ上の購入です。値段がとても安いので、正直デパートなどで売っているものの方がいいかなと思ったのですが、近いうちに引っ越しするかもしれないので、軽いと書かれているのを参考に決めました。少し薄いのは気になりますが、沢山入るのでいい買い物をしたと思います。配送も早いです。

40代 女性さん
増えすぎた帯の収納のために購入しました。日常に着ているわけではないので、わざわざ専用のタンスを買うのも・・と結構迷いましたが、本当に買ってよかったです。同じくらいの高さの普通の幅の桐たんすの隣に並べて置いてますが、左右の引き出しを同時に開けて着物と帯をコーディネートできて便利です。季節や種類別に収納しています。(春用カジュアル向け名古屋など)今までだと取り出すのが面倒で埋もれてしまって、今年もまたこの帯の季節を逃した!ということが多々あったのですが、引き出しを開けるだけで発見できるので、着る機会を作るので、締めそびれが減りました。全段ぎっしり収納しましたが、今のところ引き出しのひっかかりやゆがみなどはありません。お値段の割には丈夫だと思います。

30代 女性さん
手持ちの着物が、一杯になり、困っておりました矢先・・・ 帯用のタンスってないものかと、検索し、たどり着きました。 こういう帯ダンスって、他にないんですよねー。 一目ぼれして、購入しました。(すぐに届きました) 一段に、帯が5枚以上入りますし、収納力抜群! 着物用のタンスよりも幅が狭いですし、着物用のタンスには 帯を除いた分、他の着物を収納できすので省スペース。 また、空いた段には、帯揚げの段と帯締めの段、そして小物をいれ、きちんと整理できました。 とても幸せな気分で使わせていただいています。 有難うございました。

50代 女性さん
着物1枚に帯3本のたとえ通り、どんどん増えてしまった帯の収納用に買いました。たとう紙のまま1引きだしに5本程収められます。着物も三つ折りで3枚程 は大丈夫!お陰様ですっきり収納出来て、あの帯は?って探しやすくなりました。

年齢不詳さん
シンプルかつ軽い。 帯サイズにぴったりで、満足です。 2段重ねを、別別にして使用します。 以前購入した和ダンスも、重宝してます。

50代 女性さん
帯を着物用の箪笥に収納していたのですが、本数が増えてきて収納しきれなくなってきたので、この帯箪笥を購入しました。帯用のたとう紙が綺麗に収まりとても使いがってが良いです。箪笥の色もとても綺麗で着物の箪笥に並べて置いてもとてもおさまりが良いです。大変良い買い物ができました。