イアーマフについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > イアーマフに興味がある方へ
イヤーマフ H540A ぺルター (遮音値/NRR30dB) (3M/PELTOR) (防音/しゃ音/騒音対策) (イヤマフ)【RCP】のレビューは!?
年齢不詳さん
昨日、藁にもすがる思いでわがままな注文してしまったのですが、非常に迅速に対応していただき、先程、届きました。 早速装着したのですが、音が漏れ聞こえたので、中の空気を抜くようにして押し付けてみたら、かなり変わった気がします。 部屋の前は車の通りが割りと多いのですが、部屋の窓を開けて見ていて、目の前を数台走り去って行ったにも関わらず、ほぼ無音でした。 装着しているうちに、最初より寧ろ、締め付け感に慣れてきた気がします。 以下は一晩試して加筆しました。 悩みの種のドンッドンッという上の階の足音には、更に耳栓をしても、振動もあるため、気持ち8割程度減といったところでしょうか。 装着して眠るにあたり、足音が原因で通院中の病院で処方してもらっている睡眠薬を併用したところ快眠でしたが、朝は締め着け感で目覚めました。
年齢不詳さん
お隣の旦那さんの大声と一日中泣き続けるインコの声。どこからか響いてくる大きなTVの音。町工場の金属加工音、冷蔵会社のボイラーの低重音等々のあるうるさい我が家まわり。 ここ1年くらいでひどくなり、それでも冬は窓を閉められてよかったんですが春は…ね。そんなでノイローゼになる前にと自己防衛用に買いました。結構防音効果は高いと思いますがこれだけだとすべての音をシャットダウンは無理。なので耳栓No1100を併用して使ってます。効果絶大です。 難点は重いので肩がこるのと夏は暑そうなので★ひとつマイナスですが、買ってよかったと思ってます。
年齢不詳さん
引っ越し先のアパートの騒音等が気になり、このイヤーマフを購入させて頂きました。 まず驚いたのが、ショップの対応の早さ☆ 気持ち良い位迅速かつ丁寧な対応で、とても感動いたしました。 ありがとうございました。 注文後まもなく商品が到着、早速開封し装着。 音がかなり低減されます。一緒に購入した耳栓と併用してみると、なかなか良い感じです。 商品開封して1時間後の主観的感想です。 1 無いより全然まし。 2 装着した時の締め付け具合があり、長時間には不向きかも。 3 昼寝とか、ちょっとした睡眠には使えそう。 4 軽いので、旅行等でも使えそう。 5 学生さんにはかなり喜ばれそう。 6 夏場だと、ちょっと暑いかな。耳に汗かきそう。 以上、私の主観的感想です。参考にして頂けたら幸いです。 とても良い商品と出逢わせて下さり、ありがとうございました。
年齢不詳さん
これからの時期 雷・台風等 『音』が嫌いなもので 購入。 ぶっちゃけ 主人や友達には 引かれましたが…。 私に安心感があるので 気にしません!!
年齢不詳さん
眠るために購入、耳栓と併用して眠ってみました、騒音はほとんど聞こえませんでした。隣の家のおじさんの趣味が大工で、ほとんど毎日トンカチやのこぎりの音がして、夜勤務の私は日中寝れませんでした。大工の音で迷惑してる方には耳栓と併用するのが効果的だと思います。この製品を購入する時、価格にためらいましたがきっと安いものを選んでたら、悩みは解消できなかったと思います。
30代 女性さん
聴覚過敏の自分の為に購入。もうひとつ、スリムタイプも購入しましたが、こちらの方が音を消してくれます。本当に鼓動が聴こえてビックリしました(笑)ただ、耳当て部分が厚みがかなりあるから、外出時は目立つし恥ずかしいかも。。私は高音が普通の人に聴こえないとこまで聴こえてしまうので、それを緩和できれば。。と期待してます。締め付けられる感じも私は好きなので問題なしです。ただ耳当て部分が重たいから肩凝るかも。。 このタイプが一番いい!購入してよかったです。
年齢不詳さん
迅速丁寧に届きました。彼のいびき対策です。耳栓と併用して遮断されあすが寝返りのたび起きてしまいます。
年齢不詳さん
機械を扱うときに最適です! 発送も迅速です。
20代 男性さん
遮音性の高い耳栓との併用で、完全な無音空間を実現できるという事で購入! 夏場は蒸れてちょっとあついです。 他にも、比較的安価なイヤーマフを持っています。 比べると、フィット感が全然違い、かなりフィットして耳を覆ってくれるので、遮音性能は抜群。 文句ありません。
30代 男性さん
非常に役に立っており、受験や試験勉強にお薦めします。 ネックバンド型とどちらにするか迷ったのですが、説明書によるとネックバンド型はマジックテープ付きのストラップを頭頂でつなぐようなのでこちらを選んで正解でした。 また、私はメガネ常用者なのですが、プラスチックの細いフレームだからかさほど痛くはなりませんでした。 重さもたいしたことはないので図書館や自習室に持ち込んでも効果的ではないでしょうか。 性能的には完全に音を遮断するわけではないので、耳栓との併用をお薦めします。これよりもっと高価な製品も楽天内に見受けられますが、このくらいの製品を耳栓と併用するのがもっとも費用対効果に優れるのではないかと思います。 製品の違いがホームページ上ではわかり難いですが、付属の説明書によればH510は高周波域騒音、H520は低周波成分を含む強度の騒音、H540は高低両域で極度の騒音に対応、とのことです。 参考になさってみてください。